会社概要
商号 | 株式会社スーパージャングル |
---|---|
所在地 | 〒950-1301 新潟県新潟市南区下曲通320番地1(本社) 〒955-0157 新潟県三条市長沢1040番地(三条営業所) |
代表者 | 代表取締役 原 正行 |
設立 | 平成8年12月20日 |
資本金 | 300万円 |
売上高 | 5億8,159万円(令和3年11月現在) |
電話 | 025-375-5405(本社) 0256-46-0250(三条営業所) |
FAX | 025-375-5838(本社) 025-211-2934(本社営業部) 0256-46-0244(三条営業所) |
従業員 | 43名(令和4年4月現在) |
敷地面積(本社工場) | 7,345m2 |
破砕工場面積(本社) | 222m2 |
処理能力(本社工場) | 1日 487.2t/日(8時間) |
最大木くず保管量(本社工場) | 1486.2m3 |
事業内容 | 産業廃棄物の収集運搬業 産業廃棄物処分業(中間処理・破砕) 一般廃棄物収集運搬業 一般廃棄物処分業(中間・破砕) 山林立木の伐採・運搬及び加工業務 土壌改良材原材料及び特殊肥料原材料の製造販売業務 一般土木工事の請負 とび・土工・コンクリート工事の請負 舗装工事の請負 石工事の請負 鋼構造物工事の請負 しゅんせつ工事の請負 塗装工事の請負 水道施設工事の請負 解体工事の請負 建築工事の請負 建設機械・建設車両・建設器具の販売及びリース業務 損害保険の代理業務 |
主な許可業種 | 産業廃棄物処分業(木くず破砕処理)(新潟市) 一般廃棄物処理業(新潟市) 産業廃棄物収集運搬業(新潟県) 産業廃棄物収集運搬業(福島県) 産業廃棄物収集運搬業(宮城県) 一般廃棄物収集運搬業(新潟市) 一般建設業許可(新潟県知事許可) |
組織図(令和7年4月1日~)
役員(令和5年4月1日現在)
代表取締役 | 原 正行 |
---|---|
取締役 | 原 広美 |
取締役(総務部長) | 酒井 絵理 |
取締役(営業部長) | 齋藤 一茂 |
取締役(三条営業所長) | 川﨑 裕顕 |
主な許認可
産業廃棄物処分業許可(新潟市)許可番号05920078221(357KB)
産業廃棄物収集運搬業許可(新潟県)許可番号01503078221(807KB)
産業廃棄物処分業許可(新潟県)許可番号01523078221(934KB)
産業廃棄物収集運搬業許可(福島県)許可番号00707078221(864KB)
一般建設業許可(新潟県)新潟県知事許可(般-31)第41600号(191KB)
一般建設業許可(新潟県)新潟県知事許可(般-2)第41600号(追加業種)(180KB)
沿革
平成8年12月20日 | 有限会社スーパージャングルを設立。産業廃棄物の収集・運搬、処理及び建設機械等の販売・リース業務等として、業務を開始。 |
---|---|
平成13年7月10日 | 新潟県の産業廃棄物処分業(中間処理:破砕処理)の許可を取得(移動式) |
平成16年4月1日 | 下田村(現 三条市)の一般廃棄物(木くず)の収集運搬業の許可を取得 |
平成16年9月3日 | 破砕処理施設の移動式を定置式含むに変更 |
平成16年10月13日 | 新潟市の産業廃棄物収集運搬業の許可を取得 |
平成16年10月15日 | 新潟県の産業廃棄物収集運搬業の許可を取得 |
平成16年11月19日 | 白根地域広域事務組合の一般廃棄物処理業(中間処理:破砕処理)の許可を取得 |
平成16年12月1日 | 白根地域広域事務組合の一般廃棄物(事業系一般廃棄物)の収集運搬業の許可を取得 |
平成17年3月21日 | 新潟市への合併に伴う許可付与と住所の変更 新潟県新潟市下曲通320番地1 |
平成17年4月1日 | 新潟市の一般廃棄物(一般ゴミ、木くず)収集運搬業の許可を取得 新潟市の一般廃棄物処理業(木くず類)の許可を取得 |
平成17年11月7日 | 破砕機の機種変更:自走式タブグラインダーTG-525TXの設置許可 |
平成18年1月25日 | 破砕施設の廃止及び新設に伴う産業廃棄物処分業(中間処理:破砕)の変更許可を取得 |
平成20年1月22日 | エコアクション21認証取得 |
平成23年7月8日 | 宮城県の産業廃棄物収集運搬業の許可を取得 |
平成23年7月12日 | 福島県の産業廃棄物収集運搬業の許可を取得 |
平成23年12月20日 | 宮城県の産業廃棄物処分業-中間処理破砕(移動式)の許可を取得 |
平成25年5月21日 | 新潟市産業廃棄物処分業変更許可の取得(選別処理) |
平成25年9月 | 新潟市3R!トップカンパニー認定 |
平成25年12月12日 | 福島県の産業廃棄物処分業-中間処理(移動式破砕)の許可を取得 |
平成28年10月12日 | 一般建設業(新潟県)の許可業種を追加取得(建築工事業など) |
平成29年2月1日 | 新潟県林業事業主認定(認定事業体) |
平成29年2月23日 | 破砕機の機種変更:自走式ホリゾンタルグラインダーHG-6000TXの設置許可 |
平成30年7月4日 | 新潟県・新潟市の移動式破砕施設(1基)の廃止 福島県及び宮城県の産業廃棄物処分業-中間処理破砕(移動式)許可の廃止 |
令和2年1月8日 | 新潟県処分業 移動式破砕施設(1基)の廃止 |
令和2年1月9日 | 新潟市処分業 移動式破砕施設(1基)の廃止 |
令和3年7月9日 | 新潟市産業廃棄物処分業 優良基準適合認定 |
令和3年7月10日 | 新潟県産業廃棄物処分業 優良基準適合認定 |
令和3年10月1日 | 株式会社スーパージャングルに商号変更 |
令和3年12月1日 | 新潟エコエネルギー株式会社を吸収合併し、三条営業所として開設 |
交通アクセス
本社
〒950-1301
新潟県新潟市南区下曲通320番地1
三条営業所
〒955-0157
新潟県三条市長沢1040番地
ハラジングループ
![]() ハラジングループは、グループ会社一丸で、循環型社会の確立に貢献していきます。 |
株式会社ハラジン | 〒950-1301 新潟県新潟市南区下曲通29 TEL025-375-2326 FAX025-375-5552 業種:総合建設業(土木工事、建築工事、水道工事、下水道工事など)、木材チップ工場の運営管理など |
---|---|
株式会社 甚八農場 | 〒950-1301 新潟県新潟市南区下曲通29 TEL025-378-5688 FAX025-375-5552 業種:農業(木材チップを原料とした土壌改良材で作った農作物の生産及び販売など) |